ホーム
利用規約
国内効果音
SFXR
Audacity
基本操作
声の加工
OGGループ
ブログ
無料効果音
海外効果音
音の作り方
エフェクト解説
VST導入
ノイズ除去
ヘルプ翻訳
Amazon
ノーマライズ(旧:正規化)
目次
エフェクト基本とdB
Filter Curve
グラフィックEQ 1
その2 その3
エコー
クリックノイズの除去
コンプレッサー
ディストーション1
  
ノイズの低減
ノーマライズ
フェイザー
フェードアウト&イン
リバーブ
ワウ(Wahwah)
伸縮:Paulストレッチ
伸縮:連続的伸縮
低域・高域
修復
前後を反転
増幅
変更:テンポの変更
変更:ピッチの変更
変更:速度の変更
無音の切り詰め
繰り返し
自動ダッキング
クリッピングの修復
クロスフェード:
クリップ
クロスフェード:
トラック
スタジオ
フェードアウト
ディレイ
トレモロ
ノッチフィルター
ハイパスフィルター
リミッター
ローパスフィルター
高度なフェード
無音部分の作り方

ノーマライズというのは録音の際に電気信号などの影響でズレている波形をセンターに戻し、音圧も最適化するというエフェクトです。言い換えれば音の波形の位置と大きさを正しくする、ということです。

DCオフセットの除去についてはこちらこちらを参考にして下さい。自分より知識のある方々が説明してくれてます。ここではDCオフセットの弊害について説明します。


・音圧が上げられない

ブザー風の音

この音の音圧を上げようとしても、波形が上部に偏っていて無理なことがわかります。これを修正するには波形を0.0(センター)に持ってくる必要があります。

以下、説明
DCオフセットの削除(センターを 0.0 にします)これは文章の通り、波形の中心(横軸)を0位置に移動させます。

最大振幅をノーマライズ
これは音圧を最大(最適値)にするという項目です。音が小さいと波形が上下に広がって大きくなるし、大きすぎると波形が上下に少し縮まります。
増幅の初期設定と同じ効果です。


音圧が上がりました。

ただ、上の波形だと音の出だしと終わりがセンターになってないのでノイズが入ります。その部分を削除するか、フェードアウト&インを使ったほうが良いと思います。

・音と音を繋げた時にノイズが発生しやすい
センターがズレている音とそうでない音をつなげた時にはつなげた部分に段差が出来て、プツ!というノイズが発生しやすいです。何かおかしいなと思ったらDCオフセットの除去を試してみて下さい。

ステレオチャンネルごとの正規化というのは、左右別々で音圧を最大にするという意味です。左右の音の大きさが違う場合、チェックを入れていると、左右の大きさが同じになります(小さい音の方がさらに増幅される)。




(c) Taira Komori 制作/著作 小森平