ホーム
利用規約
国内効果音
SFXR
Audacity
基本操作
声の加工
OGGループ
ブログ
無料効果音
海外効果音
音の作り方
エフェクト解説
VST導入
ノイズ除去
ヘルプ翻訳
Amazon
RPGツクールVXでのOGGループとはどういうことか?
タグの入れ方
ループが長い場合
VXのヘルプでは音楽形式について以下のように書かれています。

オーディオ素材MID、OGG、WMA、MP3、WAVの 5 種類のファイルを使用することができます (MID形式はBGMとMEのみ) 。

 BGM (Audio/BGM) : 背景音楽 (BackGround Music) です。主に MID ファイルを使用します。

BGS (Audio/BGS) : 背景音 (BackGround Sound) です。主に OGG ファイルを使用します。

ME (Audio/ME) : 効果音楽 (Music Effect) です。主に MID ファイルを使用します。

SE (Audio/SE) : 効果音 (Sound Effect) です。主に OGG ファイルを使用します。

各ファイル形式の特徴は、以下の通りです。
MID DirectMusic Synthesizer で演奏される MIDI ファイルです。 BGM の場
合、MIDI データ中にコントロールチェンジの 111 番があると、 曲を最
後まで演奏したあとのリピート位置の目印として認識します。
OGG 音質、圧縮率ともに優れた音声圧縮形式である Ogg Vorbis のデータを含
むファイルです。演奏時間が 3 秒以上のファイルは自動的にストリーム再
生されます。 このとき、コメントとして LOOPSTART、LOOPLENGTH と
いう値が埋め込まれていると、その数値に対応するサンプル位置をリピー
トの範囲として認識します。
WMA Windows Media Player で使用されている音声圧縮形式です。
DirectShow により演奏されます。
MP3 普及率の高い音声圧縮形式です。DirectShow により演奏されます。特徴
は WMA と同じです。
WAV Windows 標準のサウンド形式です。通常の無圧縮 WAV のほか、
Microsoft ADPCM の読み込みもサポートしています。


上の説明の通りVXには、 BGM(背景音楽) BGS(背景音) ME(効果音楽) SE(効果音) と四種類の音の出し方があります。四種類ともOGGファイルが使えます。ループに関しては、BGMとBGSがループし、MEとSEはループしません。 ループタグの有無は関係なく、そういう仕様です。 それではループタグを埋め込むということは一体どういうことなんでしょうか。
曲(音)の途中から途中までを指定したループタグを埋め込み、BGMかBGSに素材管理からインポートして、サウンドテストで聴いてみます。 すると曲は頭から鳴り始めて、LOOPLENGTHの終わりで折り返し、LOOPSTARTの位置に戻って、 以下LOOPLENGTHの範囲をループし続けます。

説明2-1

ですから、例えば曲が前奏と主要メロディに分かれている場合、主要メロディ部分にループタグを付ければ、 曲の盛り上がりを損ねることなく、演奏を続けることができます。またBGM(背景音楽)やBGS(背景音)を一度だけしか鳴らしたくない場合は、曲の後ろにわざと無音部分を作って、そこをループさせればいいです。他にも工夫すればいろんな使い方があるかもしれません。

次のページでは実際に LOOPSTART、LOOPLENGTH の値の埋め込み方を、Autdacityを使って説明します。



(c) Taira Komori 制作/著作 小森平